山手駅徒歩8分、横浜市中区竹之丸のピアノ教室の菊地です。

今年は寒暖差が激しいですね💦6月に急に真夏になって、10月に真冬になったり。身体がついて行けません。脳も理解できなくて体調不良になりやすいです😭

9月末の講座でヤマハクラビノーバの機種について少しだけお勉強しました。

市場で一番知られているのはクラビノーバですよね。ピアノをやっていない方でもネーミングは知ってるでしょう。初代クラビノーバは1983年発売です。歴史がながーいです。

CLPシリーズ4兄弟😊   必要最低限の機能があり、メトロノーム、録音機能あり。機種が上がる(金額が上がる)ことによってピアノのタッチにより近づく。

①CLP735   鍵盤が樹脂製 鍵盤がさらっとしている。(樹脂はちょっとね)

②CLP745   木製鍵盤  最近はどのメーカーも木製になっている。段階的に鍵盤の重さを変えている。

③CLP775   もちろん木製鍵盤。1鍵1鍵の重さをかえている。グランドピアノの鍵盤の戻りや感触を再現。なので音色の変化がつけやすい。これはかなりピアノの構造に近い💖 それから大事なペダルの踏みごこちもグランドピアノを再現。もっと大事なスピーカーは低・中・高それぞれの音域の配置と音量バランスを最適化。グランドピアノのように響板から響いているようなサウンド。  (これが一番いいかな)

④CLP785 デザインがアップライトみたい😻 ふたも回転式。「カウンターウエイト」と名のつく、さらにグランドピアノの弾きごこちをリアルに再現。お値段もよろしいですよ。

プラスカワイの電子ピアノについて

9月14日に発売した CN201について

お値段はお安めですが、なかなか頑張っていると思います。でも将来的に買い替えが必要かも。カワイさんもグランドピアノのタッチを追及していいものを作っています。電子ピアノは電化製品と一緒なので日々進化していきます。

と電子ピアノの特徴を書きました。お子様がピアノを習う場合必ず必要となる楽器ですが、「いつまで続くかわからない」とか時々耳にしますがお子様は必ず成長します。必ず上達します。3年後、5年後を見据えて楽器の準備をいたしましょう。あわてて安価な電子を電気屋さんで購入してはいけません。 つづく・・・