根岸線山手駅徒歩8分横浜市中区のピアノ教室の菊地です。
早いものでもう3月ですね。今日は4月並みの暖かさでしたが、来週から一気に気温が下がるらしい。春がきたと思ったのにがっかり💦体調管理には気をつけましょう🌸⛄土曜日は朝から夕方までレッスンでしたが、子供たちはみんな元気いっぱい。そのパワーをもらって私も元気にレッスンできましたよ😊
さて2月に最も読まれたブログは、「やはり電子ピアノでは限界なのか」でした。全国各地の方に読んでいただいたようで、驚きました。電子なの?アコーステックなの?どうなの?悩まれる方が多いのかもしれませんね。
体験レッスン時に楽器について必ずお話しさせてもらうのですが、ママ達は真剣に聞いてくださいます。その後実際にYAMAHAや KAWAIに行ってみる方も多いですが、そこで電子とアコースティックピアノの響きの違いに驚く方も多いです。「え?こんなに違うの?😲」って~
もちろん、ピアノを習うならアコースティックが最適ですが。今の日本、物価があがりすぎ💦 楽器ももれなく値上げしています。
ご予算やお家の環境もあるし、それぞれの事情もあります。最近はそのお家&生徒さんに合うピアノを一緒に探すのも私の仕事のひとつかも・・と思うようになりました。春から入会の生徒さんたちにベストな楽器が見つかりますように✨